次亜塩素酸ナトリウムとは・・・
一般的な塩素系漂白剤には、次亜塩素酸ナトリウムと明記されています。
除菌の作用もあるのですが、
・猛烈な塩素臭
・皮膚・粘膜への刺激性
・保存ができない
・金属腐食してしまう
・カーペットや衣類が漂白されてしまう。
などの問題があり、安全に使用するには、
手袋などの防具装着が必要であったり
劣化してしまうので濃度管理の手間がかかっていました。

この従来までの強い塩素系漂白剤は
取扱いに気をつけなければいけなかったのですが、
非刺激性と保存性を実現したものが、
非刺激性・次亜塩素酸ナトリウムのジェイズガードです。
すでに数年前に商品化されており、
保存試験も実施されていて、2年間の保存をしても
劣化はほとんどありません。
また、金属腐食比較試験でも
金属の腐食はまったく発生しませんでした。


菌、ウイルス等、有機物(たんぱく質)に接触した瞬間に
次亜塩素酸イオンが瞬時に反応し、それらを不活性化させるので、
除菌が瞬時に行われます。
菌やウイルスを不活性化した後は、水と微量の塩に戻るだけなので、
一切有害物質は発生しません。

※※※ 注意 ※※※
次亜塩素酸ナトリウムは、次亜塩素酸水とは別のものです。
次亜塩素水は、塩水を電気分解して生成したものです。
機能水研究振興財団、次亜塩素酸水はきわめて劣化が早く、
生成した次亜塩素酸をボトリングして、流通・販売されていることに
注意を喚起しています。
さらに、電気分解もせずに次亜塩素酸ナトリウムに酸を混合し、
弱酸性にしたものを次亜塩素酸水として販売しているものもあるとのことで、
同様に注意を喚起しています。

安定の品質と安全の心遣い
ペットやお子様のいるご家庭でも安心して使用できますし、
もちろんマスクの除菌・消臭にもお使いいただけます。

ドアノブ、ソファ、カーペットや、キッチン、トイレなど
使用用途もいろいろなジェイズガード。
一度お試しください!
ただいま、コロナ支援対策セール中です!
ご来店お待ちしております。
<(_ _)>
オフィスセブンマエダ