久々にお会いするニュージーランド在住の友人と一緒に
いま激熱なパワースポットへ。

ラグビーの神様がお祀りされている雑太社(さわたしゃ)です。
下鴨神社へ続く糺の森の一角にあります。

「第一蹴の地」ということで、京都で初めてラグビーの練習が行われた場所が
この糺の森だそうです。

お、賽銭箱にはラグビーボール。

そして、鈴のかたちもラグビーボール。
ラインアウトの練習にちょうど良い高さにあるのも心遣いか。

下鴨神社を通じたラグビー発展事業も行っており、
年会費2千円で個人会員になることもできるそうです。
こちらお申込みをすると名前もはり出されるのですが、

もちろん、日本代表キャプテンのリーチ・マイケル選手と、
ジェイミー・ジョセフHCも会員です!
ラグビー好きなら聞いたことがある名前も掲げられていますので探してみましょう。

下鴨神社の南口鳥居の前にある休憩処「さるや」では
葵祭の中の日にお供えされていた「申餅」が140年ぶりに復元され販売されています。
中の小豆がやさしい味で美味です!

ちなみに、最中も最高でした!

ワールドカップでの日本代表の活躍も、
このラグビー神社への願掛けあってのものかもしれません。
楕円級の形をした絵馬に願いをかけて、
次回のワールドカップでの活躍も期待してます!
それでは明日も良い一日を!
マエダ文具店