外国人観光客が選ぶ日本の人気観光スポットNo1と言えば・・・

伏見稲荷大社です!
本当に外国人観光客が多いですね。

もちろん修学旅行生にも人気のスポットです。
初詣に行こうと、お正月にJRで伏見稲荷に行ったときは、
駅からのとてつもない参拝客の行列を見て
初詣をあきらめました・・・

伏見稲荷と言えば、やはりこれ。

千本鳥居で写真を撮る人は数知れません・・・
もうちょっと上がると人もまばらになります。

山頂まで登る人は少ないですね。
結構急な階段もあり、山頂まで登って下りてくるまで、
2時間以上は見ておいた方がいよさそうです。

ここが山頂、一ノ峰です。
途中で休憩所もあるので、
半日ゆっくりと時間をかけて散策するのがいいですね。

こんな感じで京都の街も一望できます。

また下りる時の景色もいい感じなんです。

小さい鳥居も奉納されている場所もあり、
境内入り口の雰囲気とはちょっと違うんです。

日本人でも興味深いものがあるので、
外国人観光客はもっと興味津々だと思います。
人気があるのもうなずけますね。
暑いときは水分補給を忘れずに・・・
熱中症にはお気をつけください。
明日も良い一日を!
マエダ文具店