緊急事態宣言も解除されて
通常の生活に戻った方も多くいるかと思います。
学校も再開されましたが、
まだ時差通学があったり、隔日で通学していたりと
自粛前の状態に戻ったとは言えないですね。
まだお仕事もお休みだったり、リモートワークが続いていたりと、
これからの仕事のあり方が全く変わってくるという方も多いと思いますが、
前進あるのみです!頑張って行きましょう!
京都駅方面でお仕事があったので、
ちょっと駅まで行ってみました。

kyoto station
交通量はまだ少ない時間帯でした。
京都タワーはいつもと変わらず。

kyoto station
やはり京都駅前は観光客が戻ってこないと
いつものような賑わいは戻ってこないかもしれません。
修学旅行の生徒さんが集合していたり、
バス待ちの行列や、スーツケースを引いている外国人観光客の姿が懐かしい・・・
駅に隣接している百貨店はオープンしていますし、
大手家電店も営業を再開しました。
飲食店やお土産物屋さんもオープンしています。
海外からのインバウンドはまだ先になりそうなので、
まずは市内、府内からの人の動きを期待しましょう。

kyoto station
京都タワーのお土産物屋さんや
地下のフードホールもオープンしています。
なかなか面白いお店がはいってますので、
機会があれば是非行ってみてください。
それでは明日も良い一日を!
マエダ文具店