京都が戦場と化した応仁の乱。
西軍の人を構えた辺り、ということで西陣と呼ばれる地域で、
やはり一番有名なのは、「西陣織」ですね。
ここらへん、いい感じなんです~

お上品な和のたたずまい。
ここは大黒町の街並みです。

一般道からこの石畳の道に足を踏み入れると、
ちょっとだけ時代をさかのぼった気分です。

実はネクタイのお店。

大黒町は景観協定があるので、
新しい建築物を建てるときは、市長の承認が必要だそうです。

「大根屋」とありますが、正真正銘の織物屋さんです。
この辺りには、黄緑色の桜が鑑賞できる雨宝院や、
釘抜地蔵、猫寺など、徒歩でまわれるスポットもあります。
タイムスリップご希望の方は是非どうぞ~
よい週末を!
マエダ文具店