京都案内一覧

東大寺と+興福寺=東福寺

やっぱり、紅葉の季節がいいですね~

奈良の東大寺と興福寺から一文字ずつもらって、

東福寺と名付けられたこのお寺には、

大仏さんが安置されていたそうですが、

左手を残して火災で焼失してしまったそうです。

しかし、この三門は見ごたえがありますね。大きい!

こちら国宝です。

反対側から見ても大きい!

お庭もきれいですね~

拝観するところはたくさんあるのですが、

やはり、ここでの見どころは通天橋でしょうか。ちょっと遠い・・・

紅葉の時期だとわかりやすいのですが、

ジプシーキングスの音楽をバックに、鬼平犯科帳のエンディングでも使われた場所です。

紅葉の時期は、おそろしいほどに混みあいますので、

十分に承知の上、ご来訪ください。

今頃の時期はゆっくり緑を楽しめますよ。

それでは、良い週末を!

マエダ文具店

 


桜の名所 平野神社

京都には桜や紅葉の名所がたくさんありますね~

北野天満宮の北門を出て西に行くと、

桜のみどころで有名な、平野神社があります。

桜の時期ではなかったので、静かでほっこりできました。

建立は平安京遷都までさかのぼると言われている、

由緒正しき歴史のある神社です。

本殿は「平野造」と呼ばれる独特の造りをしていて、

国の重要文化財にも指定されています。

遠目から見ても、なんだか造りがちょっとかわってる気がします。

そして、この拝殿。

残念ながら2018年の台風21号の被害で柱が折れて倒壊してしまいました・・・

テレビでも映像が流れていましたが、残念でなりません。

現在は再建のために、チャリティーコンサートなどが催されています。

是非一度足をお運びください。

早く再建されることを祈念しつつ、

明日も良い一日を!

マエダ文具店


陰陽師パワー

もし二条城に行ったなら、

散歩がてら堀川通を北へ向かって歩いてみませんか。

堀川沿いにある遊歩道を歩いてみると気持ちいいかもです。

こんな感じで、

暑い時にあるくとちょっと涼しげです。

20分ぐらい歩くと、こんなところに!?という場所にあるのが、

陰陽師パワー満載の晴明神社です。

安倍晴明のお屋敷があったとされる場所だそうです。

それほど大きくない神社ですが、

有名どころだけあり、多くの観光客が訪れています。

境内で存在感があるのが、推定樹齢300年のご神木の楠です。

両手でさわるとなんだか落ち着きます。

なんだかパワーをもらえてる気がしますね。

そんなパワーをもらいに、

各界からの有名人もこの神社を訪れています。

スポーツ選手も多いですね。

スケートの羽生結弦選手も絵馬をご奉納していました。

陰陽師の衣装を着て演技をすると似合うかもしれない・・・

暑いかと思ったらちょっと涼しくなりました。

気温の変化に気を付けましょう。

ではでは、明日も良い1日を!

マエダ文具店


こんなところに島原大門

当店から歩いてすぐ、壬生川通をあがり少し西に入ると、

なぜか住宅地に門があります。

この辺りは島原と呼ばれる、幕府公認の花街がありました。

この門を一歩入ると、そこは別世界・・・ということです。

今は住宅街ですよ。

こちらはお茶屋の輪違屋。

今でも営業しているので、観光気分で勝手に入ってはいけませんよ~

そして、こちらが角屋さん。

揚屋ということで、幕末はここで飲めや歌えやの宴会あり、

真剣な話し合いがあり、

新選組の芹沢が大暴れしたあとがあり、

怒涛の幕末が垣間見れる場所ということで、

現在は「角屋もてなしの文化美術館」として公開されています。

この周辺を歩くならお昼ぐらいがちょうどいいんです。

この近くにある「宮武」のランチが美味しいんです!

魚河岸をしているということで魚が絶品!お値段もお手ごろです!

観光がてらお腹も満たしてみてはいかがでしょうか。

最近暑いですね~

熱中症には気をつけて、良い一日を!

マエダ文具店

 


歴史あるところに、二条城あり

地下鉄東西線の二条城駅を降りるとすぐ、

広い歩道が進むと世界遺産 二条城の入り口です。

市バスもありますが、時間帯によって堀川通は混むので

アクセスは地下鉄がよいかもしれませんね。

東西線に乗ってそのまま三条京阪駅まで行けば河原町や祇園まで行けます。

修学旅行の定番コースのようですね。

唐門は縁起の良い動物や植物などできらびやかに飾られています。

まさに豪華絢爛な門です。

この先の二の丸御殿は、徳川慶喜が大政奉還を発表した場所。

ふすまの絵柄も部屋によって意味があり、なかなか興味深いですね。

庭園も見ごたえがありますね。

幕府から天皇家への歴史の移り変わりも眺めてきた庭園です。

二条城で結婚式も挙げられるそうですよ。

豪華な造りで華々しい歴史に彩られたイメージがありますが、

江戸幕府最後の将軍徳川慶喜は、大政奉還が成立すると、

いつもは使用しない裏門からひっそりと退城したそうです・・・

ああ、城に歴史あり。一度は訪れてみてください。

それにしても暑いですね~

熱中症には気をつけてください。

それでは、良い一日を!

マエダ文具店